MENU

1ヶ月で宅建士に合格する

このブログは宅地建物取引士(宅建士)試験の受験と、勉強の記録になります。

私は勉強を始め1ヶ月弱で宅建に受かることを目標に勉強を開始しました。

夏に受験しようと思い立ち、色々な方のブログなどを読んでいましたら2週間~1ヶ月程度で合格している人のブログがいくつかありましたので、それを勉強時間の目安にすることにしました。勉強の計画を立てて、10月の1日から勉強を始めました。ちなみに私は経済学部出身なので法律の知識はゼロで、仕事でも不動産にからむ仕事は担当していませんので完全にゼロからのスタートでした。全体として下記の流れで勉強しました。

1.勉強法を勉強する
2.インプットを行う(概念を掴む → 細部を覚える)
3.アウトプットに慣れる

各ページで具体的にどのように勉強していったかを書いています。ちなみに、総合計勉強時間は80時間過去問は7年分解きました。予想問題集は買いましたが、結果としては一切使いませんでした。

この勉強法が全ての皆様に合っているかは自身ありませんが、私は1ヶ月弱で知識ゼロから42点まであがりましたので良かったのではないかと思います。

勉強法や勉強の記録に関して

1ヶ月宅建士
宅建の勉強の記録(インプット編) - 1ヶ月宅建士 まず、初日は「勉強の方法を勉強」しました。
あわせて読みたい
宅建の勉強の記録(アウトプットを行う・問題を解く) 【10日目 - 11日目 プレミアム模試を解く、理解の確認】 テキストを読み終わったらプレミアム模試を解いてみました。 点数は50点満点中28点でした。民法は何となく雰囲...
あわせて読みたい
宅建士試験 最後の仕上げ(最後の5日間) 【17日目 - 18日目 今までやってきた問題の復習をする】 ここ数日で解いてきた過去問の総見直しを行いました。 特に注意するのは100%を目指していくことです。 同じ過...
あわせて読みたい
宅建士試験を終えてみて(宅建試験のまとめ) 色々と書いてきましたが、結論として私は過去問が大切であると感じました。また、過去問を解くに当たって出題者が何を聞きたいか何が問題か全て過去問に書いてあります...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

金融機関に10年勤務。2018年宅建士合格。不動産投資歴10年。マンション1棟、タワーマンション、一軒家投資2軒を経験。

目次